わかやま地域情報化フォーラム

forumtitle2014

和歌山県では、2015年「紀の国わかやま国体・大会」が開催され、高野山は、開創1200年を迎えます。そのような中、発生確率が高まる南海トラフ地震への備えが必要となっています。観光情報や防災情報など、行政等が保有するさまざまな公共データの中から、どんなデータをどう公開し、どのように活用すれば地域力を高めることができるのかを考えます。


【日 時】 平成27年1月7日(水) 14:00~17:00(13:30開場)
【場 所】 橋本市教育文化会館 2 階 大ホール(和歌山県橋本市東家一丁目6-27)


プログラム

開会挨拶(14:00~14:05)

橋本市長 平木 哲朗 氏

基調講演(14:05~15:15)

『地域社会の力を活かすためのオープンデータ』
庄司 昌彦 ( しょうじ まさひこ ) 氏 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員)

休憩(15:15~15:20)

パネルディスカッション(15:20~16:50)

プレゼンテーション
渡部 貴徳 ( わたなべ たかのり ) 氏(総務省 自治行政局地域力創造グループ 地域情報政策室 課長補佐)

是住久美子 ( これずみ くみこ ) 氏(ししょまろはん代表・京都府立図書館 資料課 主任)

森川 嘉久 ( もりかわ よしひさ ) 氏(橋本市副市長・橋本市CIO)

パネルディスカッション

コーディネータ:田中 一也 氏(和歌山県情報政策課課長)
パネリスト:庄司 昌彦氏・渡部 貴徳氏・是住 久美子氏・森川 嘉久氏

閉会挨拶(16:50~16:55)

WIDA会長 中川 優 氏


【主 催】 橋本市、和歌山県情報化推進協議会(WIDA)
【後 援】 和歌山県総務省近畿総合通信局近畿情報通信協議会(KICC)
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
一般社団法人オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン(OKFJ)


講師のご紹介

庄司 昌彦 氏国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)講師/主任研究員)
1976年、東京都生まれ。
2002年、中央大学大学院総合政策研究科修士課程修了。
2002年より国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)研究員、2008年より主任研究員となる。
2006年より地域SNS研究会を主宰し、全国的な動向の把握や先進事例の研究などをしている。
2010年から2012年まで内閣官房IT戦略本部電子行政タスクフォース構成員、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)理事、NPO法人政策過程研究機構理事なども務める。
2012年にはOpen Knowledge Foundation Japanを設立し代表に就任。
その他、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)理事、情報社会学会運営委員、社会情報学会研究活動委員会委員などを務めている。

申し込み・問い合わせ先

和歌山県情報化推進協議会事務局
(和歌山市橋丁21番地 N2ビル3F  NPO法人 市民の力わかやま内)
TEL/FAX : 073-428-2688
E-mail:info@wida.jp

  こちらからも申し込みできます。  申し込みフォームへ>>

※詳細はこちらのチラシをご覧ください。
(1.23MB)